記事内に広告を含むことがあります。

竹生島

滋賀県の琵琶湖の北部に浮かぶ島。それが『竹生島』でございます。古くから神々の住んでいる島として信仰対象になってたそうです。全体が神域とされており、一部では人類発祥の地とまで呼ばれているそうな。

竹生島では竹生島神社と宝厳寺を参拝できます。これらの寺社の関係者や売店のスタッフらは、みんな島外の人たちなので、書類上では竹生島は無人島となっているそうです。へぇーそりゃすごいやというわけで竹生島観光記録をご覧くださいまし。

竹生島へのアクセスは長浜からフェリーに乗って!

竹生島行きのフェリー

長浜駅から徒歩数分の長浜港に、竹生島行きの定期フェリーが通っているのでこれで向かいます。料金は往復で大人3,070円。廃墟だらけのほぼ無人島、長崎県の池島行きのフェリーよりも高額!フェリーは竹生島への唯一のアクセス方法なので、ここぞとばかりに観光客から搾取しているんですね!くぅぅ〜〜!!

一応、300円引きのクーポンがあるので、これを事前に印刷のうえ利用人数を記載し、琵琶湖汽船の乗り場で提示すると割引になるそうですよ。

ちなみにフェリーの時刻表については以下をご覧ください。

フェリーのデッキ

でも潮風が気持ち良いんだなこれがっ!

パワースポット!?竹生島観光

竹生島に上陸

長いことフェリーに揺られてようやく竹生島に上陸。結構人が多くてびっくり!竹生島は歴史が古く、様々な伝説や逸話が残っています。現代でもパワースポットとして大人気なようですね。

それなりに大きい島ですが、観光できる場所はそう多くありません。写真右上にある朱色の建物辺りがわりと限界です。

竹生島唯一のお土産売り場

船を降りてアーケードを歩きます。このクソ暑い時期におでんとか売ってる。でもそれがまたおいしそうなんだ。

竹生島の拝観券販売所

アーケードを抜けると拝観券の自販機がある。ここで拝観料400円を支払わなければ先に行けない仕組み。

竹生島最大の階段

鬼のような階段を駆け上がります。汗が溢れます。きつかった。

竹生島のアーケード

さっきまでいたアーケードを見下ろす。

竹生島の港

竹生島唯一の港。琵琶湖の水平線が広大すぎる。

竹生島神社の入り口

改めて、竹生島には『竹生島神社』と『宝厳寺』の2つの寺社があります。で、この朱色の鳥居をくぐればそこから先は竹生島神社。

竹生島神社

国宝の竹生島神社

これが竹生島神社の本殿!安土桃山時代のもので、国宝なんだとか!パワースポットどころじゃないですね!!

竹生島八大竜王拝所

そして本殿の向かいにあるのが竜神拝所。風通しの良い建築。

竹生島八大竜王拝所の内部

内部はこれまた涼しげな感じ。これは素晴らしい!そしてなによりもすごいのがテラスからの絶景!

琵琶湖を一望できる

すげーーー!てか琵琶湖広いーーー!!

竹生島神社には、『かわらけ投げ』なるものがあります。ここからかわらけ(ちっちゃい土器)を投げて、見事あの鳥居をくぐれば願いが叶うんだとか。料金は300円で、2枚の土器をもらえます。

かわらけ投げ

簡単そうに見えて難しい。土器がピンポン球のように簡単にカーブしてしまうので、そう簡単にはくぐりません。一応、鳥居に近い位置に落ちれば、願いも早く叶うんだって。へー。

ということは今すぐ死にたい!って願いをかけて遠くにぶん投げれば不死に…?

宝厳寺

宝厳寺

竹生島神社の次はお寺、宝厳寺です。ここには弁財天が祀られています。ご本尊は秘仏で60年に1回ご開帳があります。次のご開帳は2037年だそうです。いける!

不動明王

強そうな不動明王がいた。手合わせ願いたい。

竹生島観光終了

そんなこんなで観光終わり。高低差はあるけど狭い範囲なので2時間もあればだいたいは網羅できるかと。長浜からのアクセスも簡単なので気軽にどうぞ!

竹生島の詳細情報

公式サイト:竹生島神社
住所:琵琶湖
電話番号:神はいつでもあなたの心のなかに
場所:Googleマップで見る

営業時間:フェリーがある限り
拝観料:400円

備考:階段ヤバイ