記事内に広告を含むことがあります。

Surface_Pro3と外部モニターを繋いだ

SurfaceシリーズにはHDMI端子がないので、外部モニターに接続するためには、Mini DisplayPort-HDMI変換ケーブルUSB-C-HDMI変換ケーブルのどちらかが必要です。新しい機種ほど「USB-C-HDMI変換ケーブル」に対応しています。まとめて一覧にしたので参考にしてください。

Surfaceシリーズ別、モニター接続で必要な変換ケーブルまとめ
製品名 対応ケーブル
Surface Pro Mini DisplayPort-HDMI変換ケーブル
Surface Pro 2 Mini DisplayPort-HDMI変換ケーブル
Surface Pro 3 Mini DisplayPort-HDMI変換ケーブル
Surface Pro 4 Mini DisplayPort-HDMI変換ケーブル
Surface Pro 5 Mini DisplayPort-HDMI変換ケーブル
Surface Pro 6 Mini DisplayPort-HDMI変換ケーブル
Surface Pro 7 USB-C-HDMI変換ケーブル
Surface Pro 7+ USB-C-HDMI変換ケーブル
Surface Pro 8 USB-C-HDMI変換ケーブル
Surface Pro 9 USB-C-HDMI変換ケーブル
Surface Pro X USB-C-HDMI変換ケーブル
Surface Book Mini DisplayPort-HDMI変換ケーブル
Surface Book 2 USB-C-HDMI変換ケーブル
Surface Book 3 USB-C-HDMI変換ケーブル
Surface Go USB-C-HDMI変換ケーブル
Surface Go 2 USB-C-HDMI変換ケーブル
Surface Go 3 USB-C-HDMI変換ケーブル
Surface Laptop Mini DisplayPort-HDMI変換ケーブル
Surface Laptop 2 Mini DisplayPort-HDMI変換ケーブル
Surface Laptop 3 USB-C-HDMI変換ケーブル
Surface Laptop 4 USB-C-HDMI変換ケーブル
Surface Laptop Studio USB-C-HDMI変換ケーブル
Surface Laptop SE USB-C-HDMI変換ケーブル
Surface Laptop Go USB-C-HDMI変換ケーブル

どちらも1,000円程度の変換コードです。これが1本あるだけでモニター接続できます。

実際にMini DisplayPort-HDMI変換ケーブルを使ってSurface Pro3で外部モニターに接続してみたので、その手順を紹介していきます。

吹き出しアイコン

ウサミミ
モニターが古いものだとモニター側の入力端子がHDMIではなくVGAなど別の端子になることもあるので注意!
各ケーブルの見た目の違い
名称 見た目
Mini DisplayPort Mini DisplayPort
USB-C USB-C
HDMI HDMI
PR:今だけガチ

\LYPプレミアム登録で1万円相当獲得/
LYPプレミアム

  • 4,000円相当のPayPayポイントと3,000円相当×2枚のヤフーショッピングクーポンがもらえる
  • 通常508円の会費が3ヶ月間無料
  • 有料化前に解約すればデメリットなしで1万円相当ゲット!

LYPプレミアムとは?:
LINE・Yahoo・PayPayの頭文字を取ってLYPプレミアム!以前はYahooプレミアムと呼ばれていたのが、新しくなりました。

3,000円クーポンはすぐにもらえて、ヤフーショッピングで3,001円以上の商品に使えます。3,000円台の商品の購入に使うのがいいね。

SurfaceはMini DisplayPortかUSB-CポートからHDMIに変換可能

Surface_Pro3の右側面
上にある小さいUSBみたいなのがMini DisplayPort

SurfaceにはHDMIポートがありません。その代わり、Mini DisplayPortあるいはUSB-Cのポートがあります。ここにHDMIへの変換ケーブルを差し込んでディスプレイに接続すれば、簡単にデュアルディスプレイ環境が完成します。

▼Mini DisplayPortからHDMIへの変換ケーブルはこちら

▼USB-CからHDMIへの変換ケーブルはこちら

なお、下記のようなHDMIメス端子に変換するケーブルも利用できます。ただしこの場合は別途HDMIケーブルが必要になるので、2本のケーブルを1本に繋げることになってちょっと不恰好です。利用はできますがスマートではありません。

吹き出しアイコン

ウサミミ
モニター側が対応していればUSB-Cでの接続も可能!USB-Cでの接続なら電源供給も可能なので、ノートPCに給電しながら使うことができるよ。

Mini DisplayPortにHDMI変換ケーブルを差し込むだけ
Mini DisplayPortにHDMI変換ケーブルを差し込むだけ

たったこれだけです。簡単ですね。もちろんUSB-C-HDMI変換の場合も方法は同じです。

テレビに接続する方法は?:
テレビであってもモニターと同じように、HDMIやUSB-Cに対応していれば接続可能です。

モニター接続後にSurfaceの設定から位置を調節する

Surface_Pro3とモニターを接続した

実際にSurface Proとモニターを繋いだところ、デフォルトでは外部モニターとSurface上の画面が同じ動きをしてしまいます。これでは接続する意味がないので、設定で画面の位置を調節しましょう。

吹き出しアイコン

ウサミミ
以下、画面のカスタマイズ方法はWindows8時代の情報なのでご注意ください!

コントロールパネル

コントロールパネルを開いて、『デスクトップのカスタマイズ』を選択します。

ディスプレイ

『ディスプレイ』を押す。

セカンドスクリーンに表示する

サイドバーにある『セカンドスクリーンに表示する』を押します。

ディスプレイ表示の変更

ここで複数のディスプレイを『拡張する』にして、モニターの①と②をドラッグして配置を変えましょう。これでモニター間を移動する際、上下だったり左右だったりで移動できます。

…的確に説明できないので、実際にいじって肌で感じてみてくれ!

2台以上の外部ディスプレイに接続するには?

Surfaceは1台用のポートしかないので、ハブを使って拡張してやる必要があります。また、2台以上のディスプレイと接続するには複数映像出力に対応したハブを使う必要があります。

吹き出しアイコン

ウサミミ
こうしたハブになる商品、場合によっては「複数のモニターと接続できる同じ映像しか出力できない」ものもあるので注意!「複数のモニターに別々の表示ができる」かどうかを確認してください。「MST」などの記載があればだいたいOK。

逆にSurfaceをモニターとして使う方法はある?

Surfaceをモニターとして使うことは可能です。ただし、Surfaceも含めてほとんどのPCは、映像出力に対応しているものの入力には対応していません。したがって、他のPCからSurfaceに接続したところですぐにモニターとして使えるようになるわけではありません。

Windowsの標準機能で、PCをモニター化する「接続」という機能があります。これを使うことでモニター化できます。ただし、無線接続なので安定性が悪く、イマイチとの口コミも多く見られます。「できなくはないけど有効活用しにくい」状態なので、諦めた方が良いと思います

吹き出しアイコン

ウサミミ
外部モニターを使うときは有線接続が基本だよねぇ…。